『砂時計』第3号作品紹介まとめ④
こんにちは! 編集長の音無です。
前回にひきつづき、ブログでも作品紹介をしていきます!
短歌編を読んでいない方は→こちらから
俳句編を読んでいない方は→こちらから
小説編を読んでいない方は→こちらから
今回は、エッセイ・戯曲編です!
まずは、エッセイの紹介です。
①音無早矢「「推し」になりました」
【推し】〈名〉お-し
人やモノを薦めること。最も評価したい・応援したい対象としてあげること。転じて、そうした評価・応援の対象となる人やモノを指す。
②かくた「【挑戦】限界貧乏大学生が北海道じゅうを旅してみた」
釧路は日帰りで旅行するところではないです。まして片道7時間ともなれば。
続いて戯曲です!
③かくた「UW」
船が掲げるカラフルな旗にはひとつひとつ名前や意味があり、組み合わせによっても意味は変わります。U旗とW旗が組み合わさると、意味は「ご安航を祈る」
次回「詩」編で個人作品の紹介はおしまいです!お楽しみに!